トップページに戻る

ドーム釣果累計

GyoNet-Spots


釣果のページ

釣り道具のページ

blog2012穴釣りのページ


ここはただのblogのページ



北への放流が着々と進んでいる様で。

今期の最後が近づいている時、それなりの実力のある釣り師は何をしていたのでしょうか?
焼肉やったり遊んでる釣り師が多かったんですわ。
勿論数が釣れて納得している人達も居るんでしょうが、それだけではね〜訳で。
オラの数少ない知り合いの釣り師達は、オラと同意権の釣り師達が多かった訳でして。
結論として言えば面白く無いって事で。
仕掛けを下ろして、何もしないのに食ってくるワカサギを釣っても感動が無いって言ったらえ〜のかな。

2008年桧原漁協は前年対比3.5倍もの卵の放流をしました。
2009年春には資源を守る為とかぬかして禁漁を強行しました。
3.5倍もの卵の放流の結果を見ないまま・・・・・。
だからと言って著しい釣果の増加はありませんでした。

2010年の秋も極端な満水状態・2011年春は急激な減水で釣果の成果は見えませんでした。

そして今期。
2011年秋、桧原湖中で小型のワカサギが爆釣します。
2012年の春も小型のワカサギの爆釣が続きます。
そして2012年3月、南で異変が見えてきました。
極小サイズのワカサキです。
前年放流しなかった北では、やや大き目のワカサギが釣れていました。
しかしお腹はペッタンコ。
腹を空かしていると思われます。
オラのポイントでも釣ったワカサギのお腹はペッタンコです。
ましてや小っせ〜し。

2011年春の放流は南だけで行なわれました。
オラのポイントも北も自然産卵によるワカサギだけと考えられます。
その自然産卵だけでも、お腹はペッタンコ。
餌が不足してるんでしょうね。
そんな北で、ワカサギが藻を食ってると言う噂が流れます。
オラは確認してませんが、藻を食ってるワカサギが居たとしても、何も不思議では無いでしょうし。
築地で1番の味だった桧原湖のワカサギは、地に落ちたと言っても過言では無いでしょう。

そして、もう直ぐ北で放流が始まります。
自然産卵だけでも飽和状態の北に放流すると、どんな事になるのか?
オラは生物学者でもね〜し、預言者でもね〜んで解らんです。
藻を食ったり共食いしたりして、例年と変わらないのか?
成長が遅れ2月〜3月に釣り対象の大きさまで成長せず、不漁になるのか?
神のみぞ知るって奴でしょうか。

ただ1度壊れた自然が元に戻るには莫大な時間が掛かるのは間違い無いでしょう。
資源を守る為と言って禁漁にした漁協が資源の崩壊に手を貸している様に見えるのはオラだけなのかな。

桧原湖の自然を守る為にも、学者さん達の意見も1度聞いてみては如何でしょうか。

こんな釣堀状態が続くなら、オラがワカサギ釣りを止めるのも時間の問題かな。

2012 4/2

オラの言う自然!
桧原湖っつったって出来てから、たったの124年位の歴史しかね〜んだわ。
ワカサギだって、居ない桧原湖に放流したんだよネ。
それが自然か?なんて言い出すと・・・・・訳分からなくなるんだわ。
オラの言う桧原湖の自然ってのは、オラがワカサギ釣りっつ〜問を始めて30年。
桧原湖を見てきた、たった30年の事なんだわ。
桧原湖に行った事も無い30年以上前の事は知らね〜し。
そんな事言い出したら切りね〜から。

ここ30年の大きな変化と思ってもらえばえ〜んじゃね〜かな。

2012 4/11





魚探・電動リールから電池も抜いた。
燃料・ストーブも閉まった。
リュックの中も整理して閉まった。

何だか寂しいやね。

秘密基地に置きっぱのソリの中身とガソリンは後で行って片付けっぺ。

昔だったら連休明けまで釣りして、9月には釣りに行ってたっつ〜の。
昔は約60回、今期は29回しか行ってね〜っつ〜の。

禁漁出来たって日本一高い年券は安くならね〜し。
秋だって出来るか如何か分からんのに自己責任で買えって言うし。
桧原漁協さんて何様のつもりかね。

釣り期間だって短くなったんだし、秋だって出来るか分からん訳だし。
漁協の儲け主義だけ考え無いで、釣り人の目線になって考えてもらいたい問だね。

2012 4/2





おも〜い話題を1つ!


本山プロさんがリンクを貼っていた記事を読んでみた。

「キャッチ・アンド・リリースなら釣ってもいいじゃないか」とだけ主張するお立場には賛成できません

一通り読んでみた。
釣り人からの目線からの原発事故問題。
オラの住んでいる所は避難地区からたったの4km程度しか離れていない。
一番近くの計測地は福島市役所。

ここでは、まだ1mSVを越えています。
県内各市町村 環境放射能測定結果

10月5日までは1mSVを切っていたんですが、突然10月6日から測定値が上がり、一時は1.2mSVを越えた日もありました。

避難地域以外では1番測定値が高いと言って良いでしょう。

そんな地区に住んでる変態住人のアホな意見と思って下さい。

東京電力・政府・原子力保安院・原子力安全委員会・教育委員会・県・市・メディアなどには憤りを感じております。
何故管理区域に指定しなかったのか。
何故中通りの住民を避難させなかったのか。
何故情報を隠すのか。
なぜ安全だとしか言わないのか。
言い出したらきりがありません。

これからの事を考えて見ましょう。

脱原発・反原発。
聞こえは良いんですが原発を無くすには幾つかのハードルがあるんですよネ。
廃炉に掛かる費用は結局国民が払わされるって事。
代替エネルギーの費用も結局は国民負担。
日本の経済は如何なっちまうのかな?

原発に勤めている人達の雇用は如何するの?

1番困るのは核燃料棒。
まだ最終処分場は決まってない。
福島原発の燃料プールには、まだ生きてる燃料棒が入ってるんだよネ。
使用済み核燃料棒だって、まだまだ生きてるし。
54基の原発にある核燃料棒は・・・・・何本になるんだべ。
これ如何するの?

これくらいは考えて脱原発・反原発って言ってほしい。

確かに今の電力会社・保安員・経済界の言っている事やっている事は許されるとは思っていない。
原発事故の反省も教訓も生かされてない。
地震に耐えられる様に工事したなんて話も聞いた事ね〜し。
このままなら脱原発・反原発の人達に頑張ってもらって廃炉も仕方無いと思ってる。

チェルリブイリの前は原発賛成派が多かった、チェルリブイリ事故で反対派が多くなる。
その後根拠の無い二酸化炭素による温室効果・石油枯渇を心配して賛成派が多くなった。
そして福島原発事故で反対派がおおくなった。

こんな事じゃ〜エネルギー問題なんて推進出来ね〜べ。

既にある物は利用するしかね〜んじゃね〜のかな。
勿論地震に耐えられ、津波にも耐えられ、電源の確保が出来てからの話だけどね。
安全な原発ってやつだね。
そんな物が出来るのか?
そりゃやってみね〜と分からんべ。

反対反対って言ってるよりは先が見えるんじゃね〜のかな。

放射能の高い地区の渓流は無理だと思う。
除染なんて幹線道路から200mしかやらね〜訳で。
もっと山奥は何もしないって事なんだよね。
渓流釣りの好きな人にはガッカリな話だよね。
如何しても釣りがしたい人がキャッチ&リリースでも釣りたいって思うのも理解が出来る。

原発事故で避難している人達の中にも、原発は残して欲しいって言ってる人も居るし。

100人居れば100人違う意見が有るんだと思う。
首長さんの中には次回の選挙には出ないって言ってる人も居る。
当選する見込みがね〜から出ないのか、事故後の自分の対応が情けなくて、後悔して出ないのかオラは分からない。

でも自分の釣り場が汚されるって言うだけで原発問題を考えて欲しく無い。
釣り師が着ている服・ロッド・ライン・何しろ道具諸々も電気があって出来ている。
車だって靴だって電気を使って出来ている。
原発の電気使って出来ている物って一杯あるんだよね。
原発の電気がオラ達の生活を支えてきたんじゃね〜のかな。

オラから言えば釣り場より生活なんだわ。

1番可哀そうなのは避難もしてないオラ達なんじゃね〜んだわ。
1番可哀そうなのは家に帰れない人達や原発で生活していた人達なんじゃね〜のかな。


2012 3/20





ヤバイぞ!

3月10日、南で釣ってる人にわかさぎを見せてもらった。

人様のblogから勝手に拝借。

桧原漁協さんは2年前あたりからわかさぎの稚魚を放流している。
孵化率どころか孵化してから放流している訳で。
その成果がこれなんです。
わかさぎの大きさでは一番大きい南がこれなんです。

去年の放流は南だったんだよね〜。
今年は北、来年は中央近辺の川に放流するとか。

勘弁して下さい。
オラの釣り場は2・3年前は平均9cmだった。
今年は6cm前後。
再来年には、こんなになっちまうんだろうな。

わかさぎってのは数さえ釣れれば楽しいのですか?
大きさなんてのは関係無いんですか?

桧原湖の生態系にもよろしく無い様な気がしませんか?

農業振興課研究技術室のホームページの中に。
檜原湖及び田子倉湖におけるワカサギ年齢組成福島県内水面水産試験場調査部・平成12年度内水面水産試験場報告書なるものを見付けた。

これを見ますと釣り資源(釣りの対象になるわかさぎの事)としてわかさぎの年齢が書いてあります。
12月は1+魚(満1歳以上満2才未満)(去年孵化したって事)が100%。
ところが2月〜3月には0+魚(孵化してから1年に満たないわかさぎ)が45.1〜72.1%だったそうで。
1月以降0+魚が成長し、釣り資源として加入する状況が解明されたそうです。
氷上後半は場所によって上の写真の様な奴しか釣れない訳ですわな。

放流された稚魚+絶対数の多い自然産卵=すんげ〜数
オラからすると、これは危機的状態なんじゃね〜かな。

漁協さんの努力も分かります。
漁協さんあっての桧原湖って事も重々分かっております。

禁漁をやめて一杯釣っちまうのも一つの手とは思いますが、絶対数が違い過ぎて追いつかないと思います。
今こそ考えを変え、放流する稚魚の数を半分にしてみませんか。

今後の桧原湖の為にも切にお願いいたします。

本当はアメブロにアップしたいけど、おっかないんでこっちにしますわ。

2012 3/13





穴!

オラ達は、穴をあんまり開けませぬ。

釣れてる間は、ず〜っと同じ所で釣ってるんでんですわ。
目たらやたらに毎回掘りますと、氷の解ける後半には穴だらけで危ないんですわ。
目印も立ててるんですが。
それでも他の連中は捜し当てられずに穴掘ってる様で、あっちこっちに穴が出てきます。

きっちりやってるのはオラだけか?

前回穴が見つからず、1つ掘ったんですが、踏み固めてあるんで氷も厚いんですわ。
えらい苦労しました。



今年は今のところ急激な減水も無い様ですし、知らない人達も1人だけなんで最後までいけるかな。

ただ4日の朝、2ケ所ほど穴掘ってった跡がありました。
オラのテントが在るんで、ちょこっと見てみるか・・・程度の考えなんだろうなとは思うんですけどネ。
これが後々怖いんですわ。

桧原湖の何処で穴掘ろうが何処で釣ろうが自由なんで文句言う筋合いじゃね〜んで、仕方ね〜っすネ。

2012 3/5





緑?

オラは見てないんで未確認情報っつ〜事で。


釣ったわかさぎが薄緑の色をしてたとか。
わかさぎのお尻から濃い緑のうくこしたとか。
如何やらわかさぎが藻を喰ってる様だとか。
そんな事を言ってる人達が居たそうで。

ぜ〜んぶ桧原湖のある所の情報だす。

今の桧原湖のわかさぎさんは腹空かしてます。
小さい事もありますが、仕掛けを落としての反射喰いは間違い無く、腹減ってるんだと思います。
わかさぎさんの成長が遅いのも餌が不足してるんだと思います。

山中湖のわかさぎさんは藻を喰っているそうですから。
桧原湖のわかさぎさんが藻を喰ったとしても当たり前と言えば当たり前。

味も心配ですわね。
築地で高値で取引されていた桧原湖産のわかさぎさんは如何なるんだべ?

やっぱし放流の数減らした方がえ〜んじゃね〜かな。
今年から放流の数減らしたって3年は変わらんと思うよ。
結果が出るのは4年後だって。

早く手を打たね〜と、藻を喰うDNAまでインプットされるって。

2012 3/1





馬鹿さぎ釣り!

氷上の時期に馬鹿釣れするのは、昔だったら氷初めの早稲沢と終了間際の北だけだった。
今年は何処で釣っても馬鹿釣れ。

昔から釣ってるオラからすると・・・・・これが桧原湖のわかさぎ釣りと言えるのか?っつ〜事なんだよね。

今日は何処の場所が釣れるかな?
今日はどの餌の喰いがえ〜かな?
今日の喰いのえ〜仕掛けはどれだんべ?
今日のわかさぎさんに合った誘いはどれだんべ?
今日はどんなつり方試してみっかな。
色んな事考えて、釣れた時の喜びっつったらたまらんよネ。

今年の釣りには・・・・・・・・・・ね〜んだわ。
何にも考える事ね〜んだわ。
釣っててぜ〜んぜん楽しくね〜んだわ。

腕組みして動いてる穂先をじ〜っと見ているオラの図。
分かるべ〜。
ぼ〜っとしてるんじゃね〜んだよ。
桧原湖は如何なっちまったんだって考えてるんだ〜。

5年前だったかな、漁協が放流の数増やしたんだよネ。
そん時漁協の理事さんに言った事あるんだ。
「放流のし過ぎじゃね〜の。」
案の定、次の年の北は不漁だった。
去年の秋ドームも今期の氷初めも当歳魚は釣れる大きさまで育って無い。
当歳魚が釣れる様になるまで育つのは今年の秋だね。
当歳魚は、その年の釣りの対象にはならんて事ですわ。
こいつらが一杯徘徊しとります。
育ちがよろしくないって事ですわ。

ほんで、その頃から深場でも小っこいわかさぎが釣れ初めた。
オラは深場が好きなんだよネ。
アワセた時のあのずっしり感がたまらんのよ。
ところが今年はアワセても・・・・・すかっ。
すかだよすか。
重み感じね〜んだよ。
これは面白くね〜って。
前は網走産か?と思ってたんですが、今年は如何考えても2年魚も3年魚も育ちが良くない。

まっ、数釣りが好きな人にはえ〜んだろ〜ね。

これだけ数釣れても釣り人減ってる訳だし。
放流の数減らしてもらいたい問です。
今減らしても2〜3年は変わらんだろうし。
え〜んじゃね〜のかな?

100匹釣ったら一人前なんて言われてた桧原湖は何処に行っちまったんだろうね。
このままじゃ〜・・・・・戻って来んわね。

2012 2/22




先週の金曜日の夜に古いPCも壊れまして。
月曜日の朝、osインストールして復帰したんですが。

分かった人・・・・・・・・・・居る訳ね〜か。

2012 2/17




2012 1/4 その2
釣れない釣り。

この日は沖に出られるかも?と遅めの5時に出発。
桧原湖は吹雪で沖は断念。
1人で新規ポイントに行くのは無理だから。

7時半、「やませ」に付いたら小屋は満杯。
ドームも群れの入って来る方は人が居るし。
魚探で見てもワカサギ居ね〜し。
結局先週と同じ所。
絶対釣れね〜って所ですわ。

底に這いつくばってる気まぐれワカサギさんを拾い釣り。

以上だす。

3時には、さっさと片付けて逃げ帰って来たのでありました。

こんな事書いて如何すんだべ。

2012 1/6




2012 1月4日 その1。
天気予報はだだ外れ。

桧原湖に向かって走りましたが、ず〜〜〜〜〜っと吹雪だす。
いつもの吹雪とは訳が違いますわ。
こたかもり早稲沢間は1車線か?って思う位狭いし。

早稲沢駐車場の下まで行ったが、ここに止めたら帰れないなと思い、駐車場の手前に無理やり駐車。
トイレのわきですわ。

氷上は最悪。
水が上がってズボズボ状態。
股関節の悪いオラには歩行困難。
やませレスキューを呼びましてモビルでドームへ。
「やませ」のトイレ桟橋のわきの氷上の雪が・・・・・1m位上まであるって如何よ。

おまけに1日中降ってるし。
時たま、すっげ〜風吹くし。

まだ誰も行って無いmyポイントには到達不可能と判断。
日曜日出勤組に中止を宣告。

帰りの駐車場は・・・・・これですわ。



秘密基地の駐車場も除雪してね〜し。
入ったら動けね〜だろうな。

道路は吹雪で見えね〜し、何所が道路か分からんし。
泊まればよかったと後悔しまくりですわ。

国道115号線に出たら、前の車すっげ〜とろいし。
時速40km出てね〜様で。
中の沢で抜こうと思ったらド真ん中走ってるし。
やっと抜いたら・・・・・前見えね〜っす。
「抜かなきゃ良かった・・・・・」っと、はたまた後悔。

土湯峠のトンネルまでは、何とか60km/hで走れたがスキー客の車でスローダウン。
もう抜く気ね〜んで、そのまま付いて行った。

家までの所要時間約2時間。
いやっ、疲れたっす。

そう言えばこんなものもやっとった。

2012 1/5





古〜いPC引っ張り出しましてosインストールから構築しとります。
トロいんで時間ばっかり掛かっとります。
アメブロなんて、すんげ〜時間掛かるんで放置です。

動画変換なんてあなた、死にそうな位時間掛かります。
ダウンロードに掛かる時間ってのはPCの新旧には関係ね〜ってのにはビックリ。

ブッ壊れたPCは、お母様(マザーボード)が痴呆症になった様で。
MT2000ってやつなんですが、検索しても出てこね〜っす。
古くて今は製造してね〜そうで。
PC音痴のオラには、代替に何を買ったらえ〜のか分からんです。

AMD Athlon 7750 Dual-core 2.71GHz
DDR2x2だと思う。

これに合うお母様って何なんだべ?

2012 2/3




2012 1-21 桧原湖の早稲沢に釣りに行ってきた。

初めにドームに入ろうと思ったんですが、魚探に反応が無い。
急遽小屋に移動、ストーブ壊れてるし・・・・・はたまた移動。
昨日870匹釣れたそばっすか・・・・・数釣らなきゃなんね〜の?
取り合えず600匹目指してみっかと初めたが・・・・・。
ここもわかさぎ居ね〜し。
8時半、1時間で9匹でっせ。

三歩さん に電話しても、まだ20台とか。

その後群れが入りまして魚探の反応はこんなです。



帰るまで、ほぼこんなです。
ほんでも釣れませぬ。
ポツポツですわ。



これじゃ予定は無理でっせ。

4gだった錘も段々軽くなって、最後は1.6g。
アタリ少ね〜し、アタリあっても載らね〜し、これには困った。



これで釣れてるの?
そんなペースですわ。
ほとんどが1匹ずつ、Wなんてたま〜にあるかな?程度。
ほんでも魚探の反応はこれですわ。



それでも少しずつ感じがつまめてきたのか?ちびっとだけペースあっぷぅ〜。

今日の餌はちょび虫とか言うやつ。
軟らかいのでえ〜んでしょうが、小っこいワカサギが餌を喰わえているのを片手ではずしますと餌が外れるんですわ。
「この野郎、何で外れるんだ〜」何度怒鳴ったでしょうか。
1日で1袋使っちまいました。



表で誰かは知らんですが、こんな声が聞こえてきました。
いつも30とか50しか釣って無い奴が200で面白くね〜ってよ。
早稲沢の凍り始めは釣れるし、今年は釣れてるんだよね。
その考えも分かる様な気がするわ〜ね。



最後にトリプルもあったし、これが一番嬉しかったかな。

この後、矢吹さんが帰る様なんでワカサギを渡して止めました。
釣果、たったの402匹。

餌も無くなったし、連荘はあきらめて帰る事に。

回りの人達に聞いたらあなた、500だ・600だ・700だ。
もうちょいで800の人まで居りました。

やっぱしオラは下手糞なんだと実感した訳で・・・・・。

風来坊さんの所は遠いんでパス。



駐車場から早稲沢。




帰りに、こたかもりを見ましたが、沖はまだの様で。

この沖をモビルでかっ飛んで行ったつうちゃんは馬鹿者か?

こたかもり荘さんは安全第一。
事故があってからじゃ〜遅いからネ。

来週に期待すんべ。


2012 1/22





最悪な氷上散歩、お疲れさまでした。

凍り始めのドカ雪は最悪だかんネ。
歩くのも大変だし、濡れたソリはソリの役目しね〜で動かね〜し。

本山プロの様に軽量化して行かないと無理だって。

オラの知り合いは、酸欠でモービル救助をお願いしたとか。
そこまでして皆釣りたいんだネ。

オラは行く気も無くなったんで、家でのんびりしておりました。

皆さん釣果は良かった様で。
これで釣れなかったら・・・・・・・・・・。

まっ、知ったこっちゃね〜ですが。

2012 1/17




こたかもりさんの画像見たら・・・・・・・・・・。

行く気なくした。

2012 1/14




只今、規則正しい生活をしております。
10時頃寝て6時頃起床。
これじゃ釣りに行けね〜って。

餌だって12月の頭に買ったやつ。

アイスドリルもまだ手元に戻ってきてね〜し。
氷上セットは去年の震災の前に秘密基地の倉庫にソリに載せたまんま。
ガソリンもオイルもまだ買ってない。

如何すんべか・・・・・。

2012 1/14




2012 1-9 釣り!

連休は釣りに行かないつもりだったんですが。
4時半、急遽予定変更。
即行で用意して出発。
凍結部分も少なく、いつもより10分遅れの5時45分に到着。

知り合いの「刈」さんも居るじゃね〜ですか。



氷を割りながらドームへ。

ドームに入って、どれ座るかと思ったら、上品なおば様が目の前に鎮座。
オラ>お連れさんは何人ですか?
場所移動して、後何人来るんだべ?
そんな事を言っとったら、ド真ん中になっちまいました。
釣果はあきらめですな。

一生懸命、氷をバケツに入れて、表にポイを繰り返し。
何とか釣りが出来たが・・・・・・・・・・。
回りの氷のせいか、アタリ少ね〜し。
ワカサギ小っこいし。



それでも何とか10時前に三桁。



氷が風で押され、ドームは壊れそうな音してるし。
今日は釣れるのは入り口の方だけ。
10時頃までは何とかなったけど、その後は無言だす。

入り口側の人達の電動リールの音を聞きながら、一生懸命誘うのでありましたが、無駄でした。

結局197匹。
まっ、世の中こんな問だんべ。



帰りは氷ね〜し。



ほんでも、オラのmyポイントも凍ったし。
行けるのは2週間後?3週間後?

ジッと耐え忍ぶしかね〜っすネ。

2012 1/10




2011 1月6日。
2日が余りに酷かったんでリベンジに。
早稲沢キャンプ場に入って行ったら雪駐車場まで行けませぬ。
Uターンも出来ね〜んでバックで脱出。
「やませ」に行ったら予約も無いとか。
考えて見れば、皆仕事始めで釣りになんか来ね〜って。

「やませ」で蕎麦喰って、 して、遅めの出陣。

釣り開始は7時半近くかな。
水深15.5m、アタリあるし。
魚探には写らね〜ってか、なんて思ったら深場はGAIN上げないと写らん様で。
22にしました。

朝から会長、間違えた快調です。



1人で竿頭、1人で幕下ってか〜などと、誰も居ないドームではしゃいでおりました。
10時半170匹、遅めのご出勤の方が2名到着。



ちょっとペースが落ちてきてますが、オラ的には大満足。
お昼もおにぎり1つだけ。
トイレも1回だけ。
体には良くありませんな。



寂しいドーム内です。



ますますペースが落ちてくる。
仕掛けが限界なんでしょうね、途中で外れるのが多発。
最後にゃ5回に1匹って如何よ。



お祭り20回以上。
仕掛けが短くなっていく。
右と左の竿の間隔が枡の隅と隅になってるし。
バケツが邪魔で両方の竿見えね〜し。
このドームで釣るには課題山済みですわ。

これだけ釣れれば、オラは文句ね〜ぞ。

飯野町の同級生に釣ったワカサギ渡して、家に着いたのは6時半。
充実した1日でありました。

2012 1/7




2012 1/2に、今、桧原湖で1番釣れてない「やませ」に行って来た。
朝一、薄氷が張っていたが、直ぐに消えちまった。


魚探に反応なんかね〜し。
9時前に反応が出たのは2回だけ。
アタリ7回、空あげ2回、載せるの失敗1回。
釣れた数4匹。
・・・・・・・・・・文句あっか!
オラだって、こんな釣果数十年ぶりだ〜。

小ドームはどっかの大会。
やませ丸に2名。
オラの入ったドームは、釣り客14名。
最後まで居たのは6名ですわ。


この人は最後まで居た物好き。


手前の人はお昼に帰ったし、後の2名はただの暇人。


奥の2名も昼上がり。
手前の人と長谷川さんも2時上がり。



奥の人は泊まりなんで止められね〜し。
手前の人は連れが帰らね〜んで釣るしかね〜し。


この人なんて釣る気ね〜し。
左奥の3名も2時上がり。


11時頃から風が吹き始めた。
低気圧が早く通り過ぎた様で。

9時から3時までアタリすら1回もね〜んで早めに後片付け。
片付けが終わったら、群れが入り1匹釣りそこなった。
まっ、こんな問だべ。

やませで して逃げ帰ったのでありました。

今年の運勢は良ろしくね〜ってか。

2012 1/3




大晦日。
桧原湖が凍り初めたと言うんで、凍る前に釣りに行った。
ところがあなた、全く凍ってね〜じゃね〜ですか。

流石に大晦日、釣り客少ね〜っす。
オラと宇都宮のお客3名+東京のお客2名の6人だけ。

連荘の東京の醍醐さんが好調に釣っとります。
こっちはまだ釣る用意終わってね〜し。
宇都宮のお客はトロトロ用意してるし。
オラ>釣れてるからあせって!
30分たらずで終わっちまいました。
勿論、宇都宮のお客は釣ってません。

8時、38匹。
9時に1匹追加。
11時頃3匹追加。
午後1時頃4匹追加。
1時半頃1匹追加。
2時頃2匹追加。
2時半頃3匹追加。

いやっ、やってらんね〜す。
3時に片付け終わったら、後ろの醍醐さんだけが好調に。

15匹ほどの差だったんですが、醍醐さん108匹、オラ52匹って如何よ。

108匹を受けて。
宇都宮のお客は煩悩の数。
「やませ」のオヤジは除夜の鐘。
オラは尺八???・・・・・。
やっぱし、おね〜ちゃんのお口が一番だっぺ。


2012 1/1



20cm穂先の次に16cm穂先10本完成。
続いて18cm穂先を作っておった。
今日の朝、猫の襲撃にあいめちゃくちゃにされた。
襲撃を逃れたのは2本だけ・・・・・。

ちっくしょ〜!

明日は釣りに行こうかな。

2011 12/30



また行きそびれた。
だって寒いんだも〜ん。

車の雪降ろしも面倒くさいし、雪道走るのも怖いし・・・・・。
こりゃ年内無理だわ。

2011 12/30




昨日、何とかなるだろうと仕事に出かけた。
本宮から磐梯熱海へ向かっていると雪雲が見えるでないの。
磐梯熱海を過ぎたあたりから、やっぱりアイスバーン。
もう後悔してるし。
上戸から湖南町に向かう途中は吹雪でんがな。

この時点で仕事のやる気全く無し。
湖南町のお客さんの所で駄弁って時間は過ぎていく。

今度は来た道を戻って猪苗代町へ。
前のトラックとろいっす。

磐梯町・若松市・板下町は中止。
猪苗代町のお客さんをさっさと済ませ。
福島に逃げ帰ったのでありました。

チャンチャン。

2011 12/27



只今アメブロさんはログイン出来ないんで、記事UPもペタも出来ない様です。

http://ameblo.jp/staff/entry-11116586417.html

AM2:00から緊急メンテナンス。
アメブロさんの全サービスが利用出来ないってさ。

2011 12/26



釣りに行く回数が減っている。
何か理由を付けては・・・・・行くのを止めている。
オラは如何する積もりなんだべ??

行っちゃえば楽しいんだけど・・・・・何だか気乗りがしない。

震災後遺症?放射能?年?

理由も解らんわ。

2011 12/25



昨日、光のページェントを見に行った娘と仙台の大学に行っている息子を迎えにカーちゃんと仙台市に行った。
宮城ICからトンネルに入った途端渋滞。
目的地の駐車場まで40分(PM5:10)。
いつもなら15分なんですけどネ。

我が家には携帯が1台だけ、それも娘が持っている。
さて公衆電話は何処だんべ?
探すの面倒なんで、お客さんの店へ。
娘と息子に電話して、待合場所はお客さんの店。
集合時間まで皆は寒〜い中見に行った。
オラはお客さんの店主と奥さんと駄弁って居ただけ。

PM7:00に駐車場を出発するも何処もかしこも渋滞だらけ。
裏道通って早回りしても、その後の渋滞には呆れるばかり。
宮城IC通過がPM8:00過ぎだっせ。

福島ICに着いたのがPM9:00。
祭日だし禁煙なんだろうな思って入ったビックリドンキーなんですが、9時〜閉店までは喫煙おっけ〜♪
これが一番嬉しかったな。

2011 12/24




一昨日だったかな。
メッセージボードに貼ってる「(株)東海林商店」のリンクから飛ばない?
最後の記事の「やる気」からも釣果に飛ばない?

無料のレンタルサーバーpa.land.toを使ってたんだけど、これには困った。
pa.land.toは新規登録も出来なくなってるし、もうお終いなのかな〜と思ったんで。
仕方ね〜んで無料レンタルサーバーfc2にも同じのをアップしてみた。
fc2はPC用と携帯用は別物なんだよネ。
フリープラグインに貼ってある「(株)東海林商店」はfc2PC用、最後の記事の「やる気」はfc2携帯用ネ。
メッセージボードはpa.land.toになってます。

メッセージボードのpa.land.toは消せないんだよネ。
メッセージボードをいじるとカスタム動画プレーヤーを二度と貼れないんだわ。

しばらくはこのまんまかな。

2011 12/23



週末は中止かな。

23日は「やませ」やってね〜し。
24日は風強いし。
25・26日は暴風雪だってさ。



連休なのにな〜・・・・・今週は・・・・・中止だべな。

2011 12/23



今、桧原湖で問題になっているのが放射能の暫定基準値。
2012 3月に暫定基準値が下がるんじゃないの?
それも100Bq/Kg(1kgあたり100ベクレル)とか。
勿論セシウムね。

ちょっと調べてみたんですが・・・・・100は無いと思う。

チェルノブイリの時の輸入食品に暫定基準値が設けられて、去年まで施行されていたのが370Bq/Kg。
韓国・台湾とかも370Bq/Kg。
それより下って事は無いでしょ。

100Bq/Kgにしたい人も居るのかも知れないけど現実的じゃね〜ネ。

桧原湖は2012 3月末で禁漁。
来年11月に解禁だから来年9月末頃までに370Bq/Kg以下なら解禁だと思う。

今の桧原湖は場所によって440とか450Bq/Kg。
これが高いのか低いのか?
個人で考えて下さいな。

オラは1匹も持ち帰ってはおりません。
2011 12/20



やっぱり釣んにがった。
二桁は嫌だって。
本山プロも嘆いておったぞ。

帰りに3台車が落っこっとった。
雪道は気を付けるべ。

2011 12/18



雪は降ってるし、寒いし、行きたくね〜。
今日は釣れないだろうな・・・・・とは思うんですが。
渡す物も有るんで行ってみるべ。

2011 12/18



10/30に「やませ丸」のお披露目会があったんですが、その時の画像だす。



このドアの向こうで風来坊さんが寝ておりました。
寝るにはベストじゃね〜でしょうか。
オラはバケツの置き場が考え付かね〜んで、古い方のドームだす。



岸の方を見てみると何かあるじゃね〜ですか。



これは何なんでしょうか?



10月に落ちたトラックだす。
今は撤去されて在りません。

ちょうど「やませ」のオヤジが見ていたそうで、スローモーションの様だったと申しておりました。

ここは13仏と言われております。
噴火で桧原川が塞がれ、水が溜まり今の桧原湖が出来ました。
そんな時、早稲沢地区とこたかもり地区を道路で繋ぐ事になりました。
工事はこたかもり地区から始まり、早稲沢地区の住民も借り出されました。
早稲沢地区から船でこたかもり地区まで行って工事をしていたそうで。
そんな時、風の強い日がありまして。
この13仏で船が転覆、13人が亡くなられてから13仏と名前が付いたそうです。

このトラック事故の1ケ月ほど前にもバイクの単独事故が御座いました。

毎年冬場には、事故の多発する所です。

まさか呪い?とは申しませんが。
気を付けて走行して下さいな。
2011 12-15


今日はオラの59回目の誕生日だす。

何かくれ!

2011 12/12



ここにたどり着いた人が何人居るかは、分からんですが。
メールやら電話で心配して頂いた方々に感謝もうしあげます。

来年からでも再開しましょうかネ。

2011 12/12


10日の釣りですが、湖底の地質が硬いせいか群れが去ってしまうと魚探の反応はクリア。
いつもは映らない錘の反応のみ。

やませのオヤジ>11時から釣れるから。
そんな事も無く、
お昼頃、やませのオヤジが来たんで言ってやった。
オラ>11時から群れ来るの減ったヨ。
やませのオヤジ>大丈夫だ〜、2時から釣れる。
オラ>2時で釣れね〜と4時だってか〜(笑)

2時に釣れる様になったんですが、ドームの奥の方だけ。
流れ逆になってるし。
入り口の方に座ったオラと解禁初日組は・・・・・無言だす。

3時頃ちょっとだけ釣れて3時25分、116匹で終了。
やませのオヤジがオラのカウンターを見て、菅野さん115匹だ。
オラ>菅野さん意地で1匹釣りな!
菅野さんも意地の1匹を釣り上げ、二人で竿頭となったのでありました。

最後に魚探を片付け様としたら、群れが山の様に映っておりました。

まっ、世の中こんな問でしょ。

2011 12/11


今日はやませで釣り。
群れが入ると1〜3匹釣って、群れが去るとアタリは一切無し。
その繰り返し。

いやっ、疲れた。
2011 12/10

桧原湖放射能がヤバイね。


わかさぎ(水産物)食品の放射能検査データ

2011 08/16 600ベクレル これは北
2011 08/24 390ベクレル
2011 08/31 320ベクレル
2011 09/07 330ベクレル
2011 10/12 410ベクレル
2011 10/26 410ベクレル
2011 11/09 400ベクレル
2011 11/24 450ベクレル
2011 12/07 440ベクレル

落ち葉だとは思うけど・・・・・如何なんでしょうね?
これで止まってもらわんと、ヤバイって。

2011 12/8
あっちこっちのドームを検査しているそうです。







inserted by FC2 system